謎解きゲーム
- 2019.05.26 Sunday
- 15:37
25日に「木津川市リアル謎解きゲーム」
というイベントにエミロンと参加してきました。
木津川市観光協会の主催で、
JR大和路線の加茂駅がスタートでした。
と言っても大勢で一斉にスタートするわけではなく、
4月・5月の土、日、祝に行われていて、
加茂駅観光案内所で800円でキットを買い、
各々でゲームを始めるというものです。
物語は聖武天皇が都を恭仁京に移したところから始まり、
遣いの鳥が現代に飛んできて、
少女に病気のお母さんを救う「魔法の硬貨」を探すための謎解きを指示し、
冒険が始まるというものでした。
最初の謎を解くと「△△駅へ向かえ」という指示があり、
そこで謎を解くと「▲▲駅へ向かえ」というように
JRを利用するようになっていたのですが、
私達は電車代をケチって出来るだけジョグで移動しました。
「暑かったぁ〜。」
最後の謎解きにはちょっと手こずりましたが、
なんとか解を出してゴールしました。
こういう謎解きゲームに初めてチャレンジしましたが、
結構おもしろく、楽しめました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*